9月15日 犬の歯みがきセミナーの様子をご紹介Vol.8<(株)プレイボゥ>


皆さま、毎日寒い日が続きますが、体調崩されていませんでしょうか?

季節の変わり目は人もそうですが、犬たちも体調を崩しやすくなるようですので、毎日の健康チェックは大事ですね(^^)

去る9月15日(土)に、㈱プレイボウ 向ヶ丘遊園教室にて、第二回 犬の歯みがきセミナーを開催させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

今回で㈱プレイボウ様のご厚意もあり、全課程3クールを3度目の開催となり、内容も各回毎にバージョンアップしております!

第二回目は、前回の復習から入らせて頂き、犬の歯みがきグッズや、歯ブラシに関することを重点的にお話させて頂きました。

セミナーでは皆さんに繰り返しお伝えをしておりますが、ここでもあえて…

犬の歯の健康を予防するためには、『歯を白くすること』目的ではないのです! 

歯周病の予防、歯垢(プラーク)を取り去ってあげることなのです!

このことをしっかり理解していただかなければ、犬のお口の健康を守ってあげることは難しいと思います。

そのためには、

1. どんな道具を選べばいいのか

2. 歯みがき用の色々なグッズのいろは

3. どんな歯ブラシが良いのか?

4. 衛生管理は?

などなど、ほかにもたくさんお伝えすること盛りだくさんで、休憩無しの2時間で講義を行わせて頂きました(苦笑)

…受講された皆さん、休憩時間取れなくて、すみませんでした…

今回も色々なグッズや歯ブラシを手に取って触って体験してもらいました。(メーカーなどはすべて伏せてご紹介しています)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また歯みがきシートなども実際に手に取ってもらい、模型やご自身の手を使って頂きながら、どんな風に犬たちの口の中をケアしているのか、改めて実践してもらいました。

一方的にお話を聞いているだけでなく、体を動かして実践していただくことで、それがご自身の記憶に残って頂けるように、毎回講義の内容も試行錯誤しながら取り組んでいます。

講義の終盤で、なぜDDCTSが推奨する歯ブラシが犬にとって良いのか、しっかりと皆さんご理解を頂けたようで、そのお声も実際に直接頂けました!

そのお言葉をお聞きして、しっかりと伝えられたという安堵と、その感想をフィードバックして頂けることで、より私たちの今後の活動の糧になり、さらなるバージョンアップを図っていければと思っております!

次回来月10月は、代表の森、そして渡邊の2名体制で、Demo犬(ロダン選手、きなこ選手)も登場させ、実践編を行います。

実践編はトレーニングも関わってきますので、学習理論も含めながら進めていきます。

皆さんの愛犬の歯みがきが少しでも楽に、そして犬たちも負担が少なく好きになってもらえることを願って(^^)

またその様子は、ブログにてご報告させて頂きますね!

 

投稿者:渡邊 譲